アイテム

【Minecraft】敵からのダメージがゼロに?防御アイテム『盾』についてご紹介!

『盾』を構えたプレイヤーの画像アイテム
スポンサーリンク

マイクラをプレイしていると、スケルトンの発射する矢やクリーパーの自爆など、厄介な攻撃を仕掛けてくる敵Mobが多いですよね。

特にスケルトンやクリーパーなどは、序盤からよく遭遇して苦しめられることも多いかと思います。

そこでおすすめしたいのが『盾』というアイテムで、スケルトンの発射する矢やクリーパーの爆発など、様々な攻撃をなんと無力化することができます。

さらに入手も、同じ防御アイテムである『防具』よりもはるかに簡単で、序盤でも十分入手が可能なので早いうちからぜひ使っていきたいアイテムです。

そこで今回はそんな『盾』というアイテムについて、入手法や使い方はもちろん、使用上の注意点やエンチャントなどについてご紹介していきたいと思います。

 

スポンサーリンク

『盾』とは?


『盾』とは、手に持って構えることで敵から受ける様々な攻撃を防御できるアイテムです。

見た目は主に木で作られた長方形の板のような感じで、ちなみに縁の部分は鉄でできています。

この『盾』を使えば、スケルトンの発射する矢やクリーパーの爆発も完全防御できるので、もう怖くないですね。

 

『盾』の防御対象は?


見てきましたように『盾』は手に持って構えることで、敵から受ける様々な攻撃を防御できます。

しかしそんな盾には実のところ、全ての攻撃を防御できるわけではなく、「防御できる攻撃」と「防御できない攻撃」とがあるので注意が必要です。

そこで次は、盾の防御対象について見ていきましょう。

盾が「防御できる攻撃」と「防御できない攻撃」は、次の表の通りです。

防御できる攻撃防御できない攻撃
近接攻撃(ウォーデン以外)※1「貫通」付きクロスボウから発射された矢
※2スプラッシュポーション
トライデントエンダードラゴンのブレス
雪玉や卵プレイヤーが起爆したTNT(爆弾)
フグの棘RS回路で着火したTNT(爆弾)
炎の玉(ガストやブレイズなど)衝突や落下ダメージ
爆発(クリーパーやガストの炎の玉など)※3エヴォーカーの牙
他のプレイヤーが起爆したTNT(爆弾)
ラヴェジャーの頭突きや唸り声※4
ミツバチの針※5

※1.Java版の場合、斧を持ったピグリンブルートやヴィンディケーターなどの攻撃を盾で防ぐと、その盾が5秒間使えなくなってしまうのでご注意ください

※2.盾は効果付きの矢や光の矢、そして燃えている矢を含む様々な貫通しない矢を効果も含めて防御でき、さらに防御した矢を少しだけ跳ね返すこともできます

※3.盾で爆発を防ぐとプレイヤーはダメージを受けませんが、少しだけノックバック(後退)します

※4.ラヴェジャーの頭突きを盾で防御すると、プレイヤーは少しだけノックバック(後退)しますが、ラヴェジャーをしばらく気絶させることができます

※5.ミツバチの針は1度盾で防いでも、プレイヤーが防御を止めるまでしつこく刺そうとしてくるのでご注意ください

 

『盾』の入手法は?


盾には防御できない攻撃がいくつかあるとはいえ、それでもスケルトンの矢やクリーパーの爆発など、実に様々な攻撃を完全防御できるので、ぜひ持っておきたいところです。

そこで気になる入手法ですが、盾はなんと木材(板材)6つと鉄インゴット(延べ棒)1つさえあれば、作業台で簡単に作ることができます。

どちらも序盤で簡単に入手できるアイテムなので、ぜひ早いうちから作っておきましょう。

なお木材(板材)には異なる種類のものが混ざっていてもOKです。

 

『盾』の使い方は?


盾を入手できたら、次はいよいよ使っていきましょう。

まず盾は剣や弓などとは違い、オフハンド(左手)に持って使うのがおすすめです。

というのはオフハンド(左手)に持つことで、盾を持ちながらメインハンド(右手)で剣などの武器が使えるようになります。

ちなみに盾をオフハンド(左手)に持つ方法は、インベントリの専用スロットにセットするだけです。

そして盾をオフハンド(左手)に持ったら、後は盾を必要な時に構えていくだけです(※盾を持っただけでは敵からの攻撃を防御できません)。

なお構え方は、Java版(PC版)と統合版(BE版)とで次のように異なるので注意が必要です。

  • Java版(PC版)の場合…盾を持った状態で右クリックする
  • 統合版(BE版)の場合…盾を持った状態でスニークする(しゃがむ)

以上が盾の使い方になります。

なお盾を構えた状態で試しにゾンビの攻撃を受けてみると、「ガンッゴンッ」と物騒な音が聞こえますが、これはきちんと盾がゾンビの攻撃を防御してくれている証なのでご安心ください。

 

※『盾』の注意点について

盾は様々な攻撃を無力化してくれる強力な防御アイテムですが、使用する上では次の5点に注意が必要です。

  • 構えないと攻撃を防御できない
  • 正面からの攻撃しか防御できない
  • 耐久値の減りが大きい
  • (※Java版限定)斧の攻撃は連続で防御できない
  • 修理には金床を使うのがおすすめ

いずれも盾を使っていく上では知っておいた方が良いので、ぜひ確認しておきましょう。

 

構えないと攻撃を防御できない


盾は構えることではじめて、敵からの攻撃を防御できるようになります。

そのため攻撃を防御する際は、まずは盾を構えるのをお忘れなく。

盾は装備するだけで安心感がありますが、実は手に持っているだけでは何の役にも立たないのでくれぐれもご注意ください。

 

正面からの攻撃しか防御できない


盾を構えることで防御できるのは、プレイヤーが向いている正面からの攻撃だけです。

そのため盾を構えていても、プレイヤーの横や背後からの攻撃については防御できないので、複数の敵に囲まれてしまった場合は、攻撃の全ては防ぎきれません。

もし複数の敵に囲まれてしまった場合は、大人しく逃げた方が良いかもしれません。

 

耐久値の減りが大きい


盾で敵の攻撃を防御すると、(その攻撃力+1)分盾の耐久値が減っていきます。

例えばゾンビの攻撃を防御すると、ゾンビの攻撃力は3なので、一度の防御で盾の耐久値は4も減ることになります。

さらにクリーパーの爆発を至近距離で防御すると、なんと一度に盾の耐久値が30も減ってしまうこともあります。

このように盾の耐久値は減りやすい一方で、耐久値の最大値は337しかないので、攻撃を防御しているとけっこう早く壊れてしまいます。

 

(※Java版限定)斧の攻撃は連続で防御できない


先程もご紹介しましたように、Java版(PC版)では斧の攻撃を盾で防ぐと、その盾は5秒間使えなくなってしまいます。

そのため盾を装備していても、斧を持ったピグリンブルートやヴィンディケーターなどには注意しましょう。

またそれらの敵Mobとは、距離を取って戦う方が良いかもしれません。

 

修理には金床を使うのがおすすめ


これは注意点というよりも知っておくと便利なことなのですが、盾の修理には金床を使うのがおすすめです。

というのは金床を使えば、盾を木材(板材)で修理できるからですね。

もちろん作業台や砥石を使っても盾は修理できますが、修理するにはもう1つ盾を用意しなければなりません。

ちなみに金床を使って盾を修理する場合、木材(板材)1つで耐久値を84回復できるので、耐久値1から数えると木材(板材)が4つあれば耐久値を全回復できる計算になります。

なお金床を使って修理する場合、修理には経験値コストが必要なのですが、この経験値コストは修理回数が増えていくにつれて増えていき、最終的には必要な経験値コストが高すぎて修理できなくなってしまいます。

(※ちなみに後ほどご紹介する「修繕」というエンチャントを付けておけば、経験値を獲得していく度に盾の耐久値を回復できるので、盾を半永久的に使えるようになります)

 

『盾』のエンチャントについて


他のアイテム同様、盾にもエンチャントを付けることができます。

ただ付けられるエンチャントは、残念ながら次の2種類しかありません。

  • 「耐久力」…耐久値の減りを抑え、盾の寿命を延ばすことができる
  • 「修繕」…手に持った状態で経験値を獲得していくことで、盾の耐久値を回復できる

どちらも耐久値系のエンチャントで、盾に付ければ盾を半永久的に使えるようになります。

ただしどちらのエンチャントもエンチャントテーブルでは付けることができず、付けるにはエンチャント本を入手してきて金床で盾と合成するしかないのが難点です。

特に「修繕」のエンチャント本は入手がとても大変なので、筆者としては無理して付ける必要はないかと思います。

(※しかしながら盾は耐久値の減りが大きいので、「耐久力」のエンチャントくらいは付けておいた方が良いかもしれません)

なお先程ご紹介しましたように盾(特殊な模様入り以外)は入手が簡単なので、壊れてもすぐに入手することが可能です。

そのため筆者としては、盾はエンチャントを付けるよりも、金床で修理しながら使っていく方がおすすめかと思います。

 

※『盾』には模様を入れられる⁉


盾は様々な敵の攻撃を防御できるので実際にどんどん使っていきたいところですが、中には見た目がダサくて使いたくないという方もいるかもしれません。

しかしそんな方に朗報なのですが、実は盾には旗に描かれた模様を入れることができ、そうすることで見た目をおしゃれにすることができます。

盾に模様を入れる方法は簡単で、インベントリや作業台で盾と旗を合成するだけです。

ちなみに旗の模様は、プレイヤーがある程度デザインすることもできます。

そこで早速旗を入手していきたいところですが、詳しくはこちらの記事をご覧ください。

自分好みの模様を入れて、盾をおしゃれにしていきましょう!

 

終わりに

今回は『盾』というアイテムについて、入手法や使い方、さらには使用上の注意点やエンチャントなどをご紹介してきました。

見てきましたように盾は木材(板材)と鉄インゴット(延べ棒)から簡単に作ることができ、さらにスケルトンの矢やクリーパーの爆発など様々な攻撃を防御できるので、なるべく早いうちから使っていきたいですね。

ただし盾を使う際には注意が必要で、手に持って構えないと攻撃を防御できないので、くれぐれも忘れないようにしましょう。

いずれにしても盾を使っていくと、これまでよりも敵Mobに対処しやすくなるのは間違いありません。

ぜひ模様も入れたりしながら、どんどん使っていってくださいね!

タイトルとURLをコピーしました