始め方

【Minecraft】マルチプレイの種類は?それぞれの方法も簡単に紹介!

マインクラフトのイメージ始め方
スポンサーリンク

Minecraft(マインクラフト、以下マイクラ)は、皆さんご存知の通り土や草、木、さらには人や動物までもがすべてブロックで作られている世界でプレイするゲームです。

そのゲームの世界の中で、皆さんはこれまで家を建てたり、モンスターと戦ったり、また人によってはお城などの巨大建造物を築き上げた方もいらっしゃると思います。

確かにマイクラは一人でプレイしても、非常にプレイの自由度が高く楽しいゲームではあります。

しかしながら、家族や友達など他の人と同じ世界でサバイバルしたり、建築したりするのもソロでプレイする場合とはまた違った楽しさが味わえるものです。

そこで今回は、マルチプレイをやってみたい方向けに、マルチプレイにはどのような種類があるのか、またそれぞれの方法はどのようなものなのか、について紹介したいと思います。

この記事では、皆様が最適なマルチプレイの方法を選んで頂きやすいように、それぞれの方法をできるだけ簡潔にまとめましたので、ぜひ最後までご覧になってください。

 

スポンサーリンク

マルチプレイの条件


マルチプレイの種類を紹介する前に、マルチプレイをするにはプレイヤー全員が以下の3つの条件をクリアする必要があります。

  1. Minecraftをインストールしている(ソフトを持っている)こと
  2. 「エディション(Java版または統合版)」を揃えること
  3. 「バージョン(1.19.0など)」を揃えること

それぞれの条件について簡単に紹介します。

1つ目の条件は、Minecraftソフトを購入することでクリアできます。

2つ目の条件ですが、「エディション」はゲーム起動画面において「Minecraft」と書かれたロゴの下を見れば確認することができます。

具体的には、ロゴの下に「Java EDITION」と表示されていればJava版、何も表示されていなければ、統合版と判断できます。

3つ目の条件ですが、「バージョン」を揃える方法はJava版と統合版とで異なります。

【Java版の場合】

「Minecraft Launcher」の起動構成からバージョンを指定することができます。

【統合版の場合】

アップデートすることで、最新バージョンに更新できます。

 

以上3つの条件をクリアしなければ、マルチプレイができませんのでご注意ください。

 

マルチプレイの種類


マルチプレイには以下の3種類の方法があります。

  • ローカル接続
  • オンライン接続
  • マルチサーバー

それぞれの方法についてイメージしやすいように、まずは簡単に説明します。

1つ目のローカル接続は、Wi-FiやLANなどのローカル経由で、自宅などで家族や友達とマルチプレイを楽しむ方法です。

2つ目のオンライン接続は、インターネット経由で、遠くの友達などとマルチプレイを楽しむ方法です。

3つ目のマルチサーバーは、インターネット上に置かれたマルチサーバーと呼ばれるゲーム専用サーバーに接続することで、多くの友達とマルチプレイを楽しむ方法です。

以上の説明で、何となくイメージを掴んで頂いたところで、続いてはそれぞれの方法の詳細について説明していきます。

 

ローカル接続


ローカル接続は、自宅など一つの場所に家族や友達などが集まって、マルチプレイを楽しむ方法です。

このローカル接続の方法は、Java版でも統合版でもとても簡単です。

【Java版・統合版共通】

  1. プレイヤー各自で自分の機種を1つの場所に持ち寄ります
  2. プレイヤーのうち1人(ホスト)が自分のワールドに入ります
  3. そのワールドに、Wi-FiやLAN経由で残りのプレイヤーが入ります

注)上記3において、Nintendo Switchの場合は「アドホック通信」を利用することで、Wi-FiやLANを経由せずにローカル接続ができます。

このように、ローカル接続は機種とWi-FiもしくはLANさえ用意すれば、難しい設定など必要なくマルチプレイが可能です。

しかし、ローカル接続ではホストのワールドに残りのプレイヤーが入るという性質上、ホストがプレイしている間しかマルチプレイができないという欠点があります。

また、ローカル接続ではプレイヤーが1つの場所に集まる必要があるので、基本的には家族や近くに住む友達としかマルチプレイをできません。

 

オンライン接続


オンライン接続は、インターネット経由で遠くの友達などとマルチプレイを楽しむ方法です。

オンライン接続ではインターネットを経由するので、ローカル接続とは違い、プレイヤーが1つの場所に集まる必要がありません。

しかしオンライン接続の方法は、Java版の場合PCの知識が必要なのでとても難しいです。

【Java版の場合】

  1. プレイヤーのうちの1人(ホスト)が自分のワールドに入ります
  2. ホストがグローバルIPアドレスを残りのプレイヤーに伝えます
  3. 残りのプレイヤーがホストのPCに接続します

注)以上の手順の他に「ポート開放」という作業が必要になるのですが、この「ポート開放」がPCのセキュリティに関する知識が必要であり、下手をするとPCに悪影響を及ぼす危険性があるので、今回は説明を割愛します。

一方統合版の場合は、オンライン接続の方法はそれほど難しくありません。

【統合版の場合】

  1. プレイヤーのうちの1人(ホスト)が自分のワールドに入ります
  2. 残りのプレイヤーは「Microsoftアカウント」にログインします
  3. 残りのプレイヤーはフレンドとしてホストのワールドに入ります

注)Nintendo Switchの場合は、上記の手順に加えて「Nintendo Switch Online」への加入も必要となります。

このように、統合版ではオンライン接続の手順がそれほど難しくないので、遠くの友達と比較的簡単にマルチプレイを楽しむことができます。

一方Java版では、オンライン接続の手順がかなり難しくなっており、筆者としてはあまりおすすめできません。

その代わりにJava版の場合は、次に説明する「マルチサーバー」という方法で、遠くの友達とのマルチプレイを楽しむことをおすすめします。

またオンライン接続もローカル接続と同じように、ホストがプレイしている間しかマルチプレイができないことに注意が必要です。

 

マルチサーバー


マルチサーバーは、インターネット上に置かれたマルチサーバーと呼ばれる、ゲーム専用サーバーに接続することで、多くの友達とマルチプレイを楽しむ方法です。

マルチサーバーを用いたマルチプレイの最大の特徴は、プレイヤーが時間や場所を気にせずにマルチプレイを楽しめることです。

ローカル接続とオンライン接続によるマルチプレイでは、ホストがプレイしている間しかマルチプレイできませんでした。

一方マルチサーバーを用いたマルチプレイでは、マルチサーバー上にワールドが置かれるので、マルチサーバーに接続すれば、プレイヤーはいつでもそのワールドに入ることができます。

次に、このマルチサーバーという方法でマルチプレイを楽しむためには、まずマルチサーバーを準備しなければなりません。

マルチサーバーにはたくさんの種類があり、その全てを紹介できませんが、例えば有名なものには『ConoHa VPS』や『Realms』などがあります。

マルチサーバーの種類によって、費用やマルチプレイ可能な人数、マルチサーバーの管理方法などが異なりますが、ここでは例として『ConoHa VPS』と『Realms』の場合を紹介します。

【ConoHa VPSを用いた場合(Java版)】

  • 費用は毎時1.7円~(毎月968円~)
  • 10人以上でのマルチプレイが可能
  • マルチサーバーの立て方はテンプレートで簡単にできる
  • マルチサーバーの保守が簡単
  • マルチプレイ時の動作は安定
  • 設定の自由度が高い
  • ワールドが自動でバックアップされる
  • マルチサーバー側のカスタマイズ(MOD導入・各種設定)ができる

【Realmsを用いた場合(統合版)】

  • 費用は毎月904円
  • 最大10人までマルチプレイ可能
  • マルチサーバーを自分で立てる必要がない
  • マルチサーバーの設定を自分でする必要がない
  • マルチプレイ時の動作は比較的安定
  • ワールドが自動でバックアップされる
  • マルチサーバー側のカスタマイズ(MOD導入・各種設定)ができない

以上のようなマルチサーバーを用いた場合、費用はかかりますが、面倒なマルチサーバーの管理をほとんど自分でする必要がなく、快適に多くの友達とマルチプレイを楽しむことができます。

マルチサーバーには他にもたくさんの種類がありますので、どのマルチサーバーを選ぶかは各個人の判断にお任せしたいと思います。

 

まとめ


以上、3種類のマルチプレイの方法について見てきました。

それぞれの方法で、マルチプレイの条件(マルチプレイできる場所や時間など)や方法の難易度が異なるので、マルチプレイする状況に応じて適切な方法を選んで頂きたいと思います。

参考までにそれぞれのマルチプレイの使い分けを以下に紹介します。

 

  • ローカル接続

→1つの場所に集まる必要性と接続方法の手軽さから、家族や近所の友達とのマルチプレイ

  • オンライン接続

→(Java版)接続方法が難しいので、マルチサーバーによる方法がおすすめ

(統合版)ホストがプレイ中のみプレイできるので、遠くの友達と少人数でのマルチプレイ

  • マルチサーバー

→いつでもワールドに入れるので、大人数でのマルチプレイ

タイトルとURLをコピーしました