Mob

【Minecraft】ウィッチとは?出現場所や倒し方なども紹介!

ウィッチの画像Mob
スポンサーリンク

Minecraft(マインクラフト、以下マイクラ)には、ウィッチというぱっと見では村人に見える敵Mobが存在します。

ゾンビやスケルトンに比べるとあまり見かけませんが、ウィッチはプレイヤーに対して攻撃してきます。

筆者も森の中で初めてウィッチに遭遇した時、ウィッチについてはおろか、その存在も知らなかったので、村人にいきなり攻撃されたと思ってびっくりしました。

このように村人と見間違えることもあるウィッチですが、敵である以上いつ遭遇するかわかりません。

そこでウィッチに遭遇した時に対処できるように、ウィッチについて知っておいた方が良いのではないかと思います。

今回はそんなウィッチについて、出現場所や特徴、また倒し方や倒すと手に入るものなどについてご紹介していきます。

 

スポンサーリンク

ウィッチとは?


ウィッチとは、その名の通り魔女のような見た目の敵Mobで、紫と緑のローブを着て、黒い帽子を被っています。

身長は2ブロックほどで、「フッフッフッ」や「フゥーン」という少し高い声を発します。

その他プレイヤーに対しては様々なポーションを投げて攻撃してきますが、村人に対しては攻撃しません。

 

ウィッチの出現場所

ゾンビやスケルトンに比べるとあまり見かけない印象があるウィッチですが、主に次のような場合や場所に出現します。

ただいずれの場合も出現確率はあまり高くありません。

  • 明るさレベル0の不透過ブロック上
  • ウィッチの小屋
  • 村人の近くに雷が落ちた場合
  • 略奪者(ピリジャー)の襲撃で出現

少しわかりにくいので、それぞれどういうことか見ていきましょう。

 

明るさレベル0の不透過ブロック上


マイクラには場所ごとの明るさの違いを表現するために、明るさレベルという値が設定されています。

明るさレベルは0~15の16段階存在し、数値が0に近づくほど暗くなり、15に近づくほど明るくなります。

つまりウィッチが出現するには、明るさレベル0の暗闇である必要があるということです。

そして不透過ブロックとは、光を完全に通さないブロックのことで、原木ブロックや石ブロックなど様々なブロックが当てはまります。

以上を踏まえると、ウィッチは明るさレベル0の暗闇にある光を完全に通さないブロック上に出現するということになります。

また逆に言うと、松明などの光源を置いて明るさレベルを1以上にしたり、床を透過ブロックやハーフブロックなどに変えたりすると、ウィッチの出現を阻止できます(湧き潰し)。

ただ明るさレベル0と1の違いは、感覚的にはわかりにくいので、湧き潰しする場合、床が暗く見えたら光源を置いて明るくしていくようにすると、ぬかりがありません。

ちなみに湧き潰しについてもっと知りたい方は、こちらの記事も参考にしてみてください。

 

ウィッチの小屋


ウィッチの小屋とは、樫の木で作られた小さな建物で、主に湿地バイオームに生成されます。

ウィッチの小屋の中はとてもシンプルで、作業台や大釜、そして窓辺にある鉢植えのキノコ以外、特に何もありません。

このウィッチの小屋では、ウィッチが1体出現すると同時に黒猫も1匹出現します。

またウィッチの小屋の近くでは、その他の場所に比べてウィッチの出現確率が高いので、それを利用してウィッチトラップというものを作ることができます。

ウィッチトラップとは、出現するウィッチを罠にかけて自動で倒し続けることで、たくさんのアイテムを入手できる仕掛けのことです。

例として、デザイナーが始めるマインクラフトさんのウィッチトラップの作り方をご紹介します。

詳しくは同氏のYoutubeを観て頂ければと思いますが、ウィッチトラップを作ればツイートにあるように、自動で大量にレアアイテムを入手できるようになります。

こちらぜひ試してみてください!

ちなみに湿地バイオームには次のような特徴があります。

  • 樫の木にツタが垂れ下がっている
  • 湖にスイレンの葉が浮かんでいる
  • ヒスイランやキノコが多い
  • 湖の底から粘土が採れる

ウィッチの小屋を探す場合は、このような特徴があるバイオームを探してみてください。

 

村人の近くに雷が落ちた場合


実は、村人の3~4ブロック以内に雷が落ちた場合、村人はウィッチに変化します。

また雷雨の時に、エンチャント「召雷(チャネリング)」を付与したトライデントを村人に投げたり、コマンドを使ったりして村人に雷を落とした場合も、村人はウィッチに変化します。

そのため村人をウィッチに変化させたくなければ、雨が降らないバイオームに村を作り、その村に村人を住まわせましょう。

 

略奪者(ピリジャー)の襲撃で出現


マイクラでは、略奪者(ピリジャー)によって村が襲撃されることがあるのですが、その時にウィッチも出現することがあります。

略奪者(ピリジャー)の中でウィッチはヒーラーの役割を担い、味方がダメージを受けると、味方に対して治癒のスプラッシュポーションや再生のスプラッシュポーションを投げて回復させます。

そのため略奪者(ピリジャー)の中にウィッチが出現すると、敵を殲滅するのが難しくなります。

 

ウィッチの様々な特徴

手強いイメージのあるウィッチですが、それはウィッチの次のような特徴が原因だと思います。

  • 体力が26(ハート13個分)もある
  • プレイヤーに対してスプラッシュポーションを投げてくる
  • ポーションで回復したり、耐性を付けたりする
  • 毒と負傷の効果に耐性がある

では、それぞれの特徴について見ていきましょう。

 

体力が26(ハート13個分)もある

同じ敵Mobであるゾンビやスケルトンは体力が20(ハート10個分)なので、それに比べるとウィッチは体力が多いです。

そのためゾンビやスケルトンを倒す場合よりも、倒すために必要な攻撃回数が増えるので厄介です。

参考までに、エンチャントなしの剣でウィッチを倒す場合、必要な攻撃回数は次の表の通りです。

剣の種類必要な攻撃回数
木の剣8回
石の剣7回
鉄の剣6回
ダイヤモンドの剣5回

表によると、木の剣で倒すには8回も攻撃する必要があるので、ウィッチと剣で戦う際はより攻撃力の高い剣やエンチャント付きの剣を使っていきたいですね。

 

プレイヤーに対してスプラッシュポーションを投げてくる


ウィッチの最大の特徴ですが、ウィッチはプレイヤーに対して、様々なスプラッシュポーションを投げて攻撃してきます。

またポーション攻撃の届く範囲も広く、最大でウィッチから10ブロックの距離まで攻撃が届きます。

ウィッチが投げてくるスプラッシュポーションの種類は、主に次の4種類です。

  • 毒のスプラッシュポーション
  • 鈍化のスプラッシュポーション
  • 弱化のスプラッシュポーション
  • 負傷のスプラッシュポーション

ウィッチはプレイヤーの状態に応じて、この中から投げるスプラッシュポーションを選ぶのですが、その選び方やそれぞれの効果について簡単にご説明します。

 

毒のスプラッシュポーション

プレイヤーの体力が8以上あり、プレイヤーが毒の効果を受けていない場合、ウィッチは毒のスプラッシュポーションを投げてきます。

プレイヤーは毒のスプラッシュポーションを受けると、毒状態になり、一定時間体力が減り続けます。

毒状態だけではプレイヤーは死にませんが、瀕死状態にはなるので、負傷のスプラッシュポーションでトドメを刺されれば終わりです。

 

鈍化のスプラッシュポーション

プレイヤーがウィッチから8ブロック以内にいて、鈍化の効果を受けていない場合、ウィッチは鈍化のスプラッシュポーションを投げてきます。

プレイヤーは鈍化のスプラッシュポーションを受けると、一定時間移動速度が低下します。

移動速度が低下すると、ウィッチから逃げるのは難しくなります。

 

弱化のスプラッシュポーション

プレイヤーがウィッチから3ブロック以内まで近づき、弱体化の効果を受けていない場合、25%の確率でウィッチは弱化のスプラッシュポーションを投げてきます。

プレイヤーは弱化のスプラッシュポーションを受けると、一定時間近接攻撃力が低下します。

近接攻撃力が低下すると、ウィッチを剣で倒すために必要な攻撃回数が増えるので、倒すのが難しくなります。

 

負傷のスプラッシュポーション

以上いずれの場合にも当てはまらなければ、ウィッチは負傷のスプラッシュポーションを投げてきます。

プレイヤーは負傷のスプラッシュポーションを受けると、体力がかなり減ってしまいます。

もし瀕死状態で投げられると、プレイヤーは死んでしまいます。

このようにウィッチからスプラッシュポーションを投げられると、いずれの場合でもプレイヤーは不利になってしまうので、できれば避けたいですね。

なお「毒」や「移動速度低下」、そして「弱体化」などのエフェクトは牛乳を飲むことで解除できますが、持ち歩くのが大変です。

 

ポーションで回復したり、耐性を付けたりする


ウィッチは、実に様々なポーションを操ることができ、攻撃用の他に回復用や防御用のポーションも使ってきます。

例えばウィッチはダメージを受けると、治癒のポーションを飲んで一定量体力を回復してきます。

また溶岩や炎で着火すると、ウィッチは耐火のポーションを飲んで、一定時間火炎によるダメージを無効化してきます。

その他ウィッチは状況に応じて、俊敏のポーションや水中呼吸のポーションなども使ってきます。

ただ幸いなことに、ウィッチはポーションを飲んでいる1.6秒間、プレイヤーに対して攻撃できません。

 

毒と負傷の効果に耐性がある

ウィッチはポーションを飲まずとも、毒のスプラッシュポーションと負傷のスプラッシュポーションによるダメージを85%軽減することができます。

そのためウィッチを倒す手段として、毒のスプラッシュポーションや負傷のスプラッシュポーションを投げることは、あまり得策ではありません。

 

ウィッチを倒すには

体力が多く、様々なポーションを操ることができるウィッチですが、戦い方を工夫すれば倒すことができます。

ウィッチを倒す上で有効な方法は、主に次の2つです。

  • 遠くから弓矢で倒す
  • 一気に距離を詰めて剣で倒す

それぞれウィッチをどのように倒すのか、具体的な方法を見ていきましょう。

 

遠くから弓矢で倒す


この方法はウィッチに気づかれない遠距離から、弓で矢を放って倒すというものです。

この方法では、ウィッチに気づかれずに攻撃することができるので、ウィッチからスプラッシュポーションを投げられずに倒すことができて安全です。

またウィッチは、クモのように矢を射られた方向に追跡を開始することはないので、遠くから弓矢で攻撃し放題です。

もしウィッチに気づかれたとしても、ウィッチのポーション攻撃は10ブロック以内にしか届かないので、50ブロックの距離でも攻撃できる弓矢であれば、有利に戦えます。

ウィッチの倒し方としては、筆者としてはこの方法が一番おすすめです。

 

一気に距離を詰めて剣で倒す


ウィッチを見かけた時、手元に弓矢があればベストですが、剣しかない場合もあると思います。

特にマイクラの序盤では、弓矢の材料を入手しづらいかもしれません。

そんな時はウィッチとの距離を一気に詰めて、剣で攻撃すると良いです。

というのは、ウィッチは攻撃速度が遅いので、ウィッチの間合いまで一気に近づいて剣で攻撃をたたみかければ、あまりスプラッシュポーションを投げられずに倒すことができます。

もちろん多少はスプラッシュポーションを投げられて、ポーションの種類に応じてプレイヤーは毒状態になったり、弱体化状態になったりしますが、体力が満タンであれば即死はありません。

またウィッチはある程度ダメージを受けると、治癒のポーションを飲んで回復しようとするので、立て続けに剣で攻撃すれば、ウィッチは回復に専念せざるを得なくなります。

このように弓矢がなくても、剣があれば十分ウィッチを倒すことは可能です。

また一気に距離を詰めて剣で倒す場合、ウィッチの正面からよりも背後から接近した方が、ウィッチから攻撃されない可能性があるので、より倒しやすくなります。

ただ注意としてウィッチは体力が多いので、ウィッチと戦う際は、できるだけ攻撃力の高い剣やエンチャント付きの剣を使いましょう。

もちろん体力が少なかったり、武器がなかったりする場合は、無理せずウィッチから逃げるのも作戦の一つです。

 

ウィッチを倒すと手に入るもの


ウィッチは手強いですが、ウィッチを倒すと、経験値5に加えて次の7つのアイテムから1~3種類それぞれ0~2個のアイテムが手に入ります。

またこれらのアイテムは、プレイヤーに代わってペットの狼がウィッチを倒した場合でも手に入れることができます。

  • (25%の確率で手に入る)
  • ガラス瓶(12.5%。ポーションやハチミツ、ドラゴンブレスなどを保管できる)
  • グロウストーンダスト(12.5%。ポーションの強化や花火の素材などに使える)
  • レッドストーンダスト(12.5%。レッドストーン信号の伝達などに使える)
  • 火薬(12.5%。TNTやロケット花火など爆発関係のアイテムの原材料)
  • クモの目(12.5%。毒のポーションなどの材料や有毒な食料になる)
  • 砂糖(12.5%。ケーキやパンプキンパイ、俊敏のポーションなどの材料)

さらに、ウィッチがポーションを飲もうとしている時に倒した場合、そのポーションを入手できることもあります。

入手できる可能性があるポーションは、次の4種類です。

  • 治癒のポーション(ポーションを飲もうとしている時に倒した場合、3.8%の確率)
  • 耐火のポーション(ポーションを飲もうとしている時に倒した場合、3.8%の確率)
  • 俊敏のポーション(ポーションを飲もうとしている時に倒した場合、3.8%の確率)
  • 水中呼吸のポーション(ポーションを飲もうとしている時に倒した場合、3.8%の確率)

以上のように、ウィッチを倒すと実に様々なアイテムが手に入る可能性があります。

特にグロウストーンダストや各種ポーションは、手に入ると嬉しいアイテムですね。

ただウィッチの出現確率はあまり高くなく、また倒したとしても狙い通りのアイテムが手に入るとは限らないので、特定のアイテムの入手法としてはあまり効率的ではないです。

ウィッチは、見かけたら倒すぐらいのスタンスで丁度良いと思います。

 

終わりに

今回はウィッチについて、出現場所や特徴、また倒し方や倒すと手に入るものなどについてご紹介しました。

ゾンビやスケルトンなどに比べると遭遇機会は少ないイメージですが、いざ出会った時はポーション攻撃が厄介ですね。

ただウィッチは倒すと良いアイテムが手に入る可能性があるので、出会ったらぜひ倒していきたいですね。

筆者としては、ウィッチは弓矢で倒すのが最も安全だと思いますので、常に弓矢は持ち歩いておくことをおすすめします。

今回の記事が、マイクラをプレイする上で何かの役に立てば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました