ネザー

【Minecraft】ネザー要塞でやることは?やることは主に4つ!

溶岩湖に浮かぶネザー要塞の画像ネザー
スポンサーリンク

ネザーへ行く最大の目的であるネザー要塞。

生成数が少なく自力で見つけるのは大変ですが、Minecraft(マインクラフト、以下マイクラ)を進めていく上で重要なアイテムがいくつか手に入りますので、ぜひ行っておきたい場所です。

そんなマイクラにおいて重要な場所であるネザー要塞では、一体何をすれば良いのでしょうか。

今回はネザー要塞でやることとして、主な4つのことについてご紹介したいと思います。

また合わせて、ネザー要塞に持っていくものや探索のポイントについてもご紹介します。

 

スポンサーリンク

ネザー要塞とは


ネザー要塞とは、ネザーレンガで造られた暗黒色の巨大な砦のような構造物です。

生成数が少なく自力で見つけるのは難しいですが、ここでしか出現しないモンスターや手に入らないアイテムがあります。

ちなみにネザー要塞の探し方については、こちらの記事をご覧ください。

 

ネザー要塞に持っていくもの


ネザー要塞はネザーの中でも危険な場所なので、探索に行く前に準備をしておくことをおすすめします。

ネザー要塞に持っていきたいものは、主に次の7種類です。

  • 鉄以上の剣(数本。エンチャント「アンデッド特攻」と「ドロップ増加」を付与)
  • 鉄以上の防具(エンチャント「火炎耐性(防火)」を付与)
  • 弓矢(弓にエンチャント「無限」と「射撃ダメージ増加(パワー)」を付与)
  • 盾(エンチャント「耐久力」を付与)
  • 食料(焼き鳥やステーキなどを64個✕1セットほど)
  • 松明(64本✕2セットほど)
  • 丸石(64個✕1セットほど)

ネザー要塞のモンスターは体力や攻撃力が高いので、武器や防具は鉄以上のものを用意し、エンチャントも付けておきましょう。

また近接戦用に盾と遠距離戦用に弓矢も持っていくと、より戦いやすくなります。

もちろん満腹度が下がったり、ダメージを受けて体力が減ったりした時に回復できるように、食料も多めに持っていきましょう。

食料としては満腹度が高く、調達もしやすい焼き鳥やステーキがおすすめです。

最後にネザー要塞の中は薄暗く迷路のようになっているので、明かりや道標として使うために松明と、探索済みの道を塞ぐために丸石も持っていきましょう。

また丸石を持っていくと、いざという時に隠れられる壁やシェルターも作れるのでおすすめです。

 

ネザー要塞でやること4選

ネザー要塞でやることは、主に次の4つです。

  • ブレイズロッドの入手
  • ネザーウォートの入手
  • ウィザースケルトンの頭蓋骨の入手
  • 戦利品のチェスト

特にブレイズロッドとネザーウォートは、ポーションの調合に必要なので、ぜひ入手しておきたいアイテムですね。

またウィザースケルトンの頭蓋骨と戦利品のチェストについても、できれば入手しておくことをおすすめします。

それでは各アイテムの入手法について、見ていきましょう。

 

ブレイズロッドを入手しよう

ブレイズロッドは、ブレイズというネザー要塞特有のモンスターを倒すことで入手できます。

 

ブレイズの特徴


ブレイズは宙に浮いている金色のモンスターで、プレイヤーに対して炎を使って攻撃してくるのが特徴です。

そんなブレイズの攻撃方法は特殊で、プレイヤーとの距離が遠い場合は体を燃え上がらせて炎の玉を連発してきて、逆に近い場合は炎をまとったパンチを繰り出してきます。

また炎の玉にしてもパンチにしてもブレイズの攻撃力は高いので、通路の陰や壁に隠れたり、盾を構えたりして当たらないように注意しましょう。

 

ブレイズの倒し方


ただブレイズは体が燃え上がっている時にしか攻撃して来ず、攻撃間のインターバルも数秒あるので、その隙を狙って弓矢で攻撃していけば、倒すことは十分可能です。

またインターバルの間にオフハンドで盾を構えつつ、一気にブレイズの間合いまで詰め寄り、剣で攻撃を畳み掛けても倒せることがあります。

(※この時ブレイズに触れてしまうとダメージを受けてしまうので、触れないように注意しましょう)

このようにブレイズは剣でも弓矢でも倒すことは可能ですが、筆者としては弓矢の方がより安全に倒せるのでおすすめです。

 

ブレイズロッドの使い道


ブレイズを倒すと入手できるブレイズロッドは、調合台(醸造台)の材料になったり、またブレイズパウダーにすることでポーション調合の燃料になったり、ジ・エンドへ行くために必要なエンダーアイの材料になったりします。

今後マイクラをプレイしていく中で、ポーションを作る機会が増えたり、ジ・エンドへ行ったりすることになると思いますので、ブレイズロッドはたくさん必要になるかもしれません。

ちなみにネザー要塞にはブレイズスポナー(一定の時間間隔でブレイズが出現し続けるブロック)も設置されているので、ブレイズロッドを効率的に集めたい場合は利用してみてください。

 

【※補足】

ブレイズスポナーを使ったブレイズトラップの作り方を、デザイナーが始めるマインクラフトさんがご紹介して下さっています。

詳しくは同氏のYoutubeを観て頂ければと思いますが、こちらのトラップを作れば、ツイートにあるようになんと強敵ブレイズを一方的に倒せるので、ブレイズロッドが取り放題です。

さらにトラップ自体もとても簡単に作ることができるので、興味があればぜひ試してみてください!

 

ネザーウォートを入手しよう


ネザーウォートは、ネザー要塞にしか生成されない赤いきのこです。

主にポーションの素材として使われる貴重なアイテムで、ネザー要塞にある階段脇の植込みから入手できます。

また植込みからネザーウォートに加えてその下にあるソウルサンドも回収しておくと、通常の世界でも育てることができるので一緒に回収しておきましょう。

 

ウィザースケルトンの頭蓋骨を入手しよう

ウィザースケルトンの頭蓋骨は、ネザー要塞にのみ出現するウィザースケルトンというモンスターを倒すことで極稀に入手できます。

 

ウィザースケルトンの特徴


ウィザースケルトンはスケルトンの亜種で、身長が2.5ブロックと高く、全身が黒いのが特徴です。

そして最大の特徴がスケルトンとは違い剣で攻撃してくるところで、厄介なことに攻撃を受けてしまうと「ウィザー(衰弱)」という状態異常にかかってしまいます。

ウィザー(衰弱)状態になると、毒状態のように一定時間体力が減り続けるだけでなく、最悪の場合は死に至る恐れもあります。

また体力バーが黒くなって、残りの体力がわかりにくくなるのも厄介なポイントです。

もちろん牛乳を飲むと解除できますが、攻撃される度に飲むとなると牛乳がたくさん必要になるので、あまりおすすめできません。

そのためウィザースケルトンから攻撃されないように戦う必要があります。

 

ウィザースケルトンの倒し方


ウィザースケルトンとの戦い方としては、主に次の2つの方法が有効です。

  • 遠距離から弓矢で攻撃する
  • 3ブロックの高さに設置した障害物に引っ掛けて、一方的に剣で攻撃する

ウィザースケルトンは身長が2.5ブロックもあるので、高さ3ブロックの位置に障害物を設置しておいてそこにおびき寄せれば、ウィザースケルトンは障害物に引っかかって進めなくなるので、そこを狙って一方的に倒すことができます。

その時ウィザースケルトンの攻撃が当たらないように、プレイヤーの攻撃が届くギリギリの距離から剣で攻撃するようにしましょう。

またウィザースケルトン対策として、障害物をネザー要塞の中にいくつか作っておくと、戦いやすくなって便利かもしれませんね。

 

ウィザースケルトンの頭蓋骨の使い道


ウィザースケルトンを倒すと手に入るウィザースケルトンの頭蓋骨は、主にウィザーというエンダードラゴンと並びラスボスに位置づけられるモンスターの召喚に必要なアイテムです。

ただしウィザースケルトンを倒しても、Java版(PC版)で2.5%、統合版(BE版)で5.5%の確率でしかウィザースケルトンの頭蓋骨は手に入りません。

(※エンチャント「ドロップ増加(アイテムボーナス)」付きの剣で倒した場合でも、ドロップ率が上がるだけでドロップ数が増えるわけではないのでご注意ください)

対してウィザーを召喚するには頭蓋骨が3つも必要なので、集めるのは大変になりますが頑張りましょう。

 

戦利品のチェストを入手しよう


ネザー要塞では通路の角で、戦利品のアイテムが入ったチェストを入手することができます。

ただし必ず設置されているわけではなく、設置確率は3分の1ほどなのでご注意ください。

気になるチェストの中身は、次のアイテム一覧の中からランダムに選ばれます。

アイテム確率
金のインゴット(延べ棒)49.0%
鞍(サドル)35.3%
金の馬鎧29.1%
ネザーウォート19.0%
鉄のインゴット(延べ棒)
ダイヤモンド
火打石と打ち金
鉄の馬鎧
金の剣
金のチェストプレート
ダイヤの馬鎧11.8%
黒曜石8.0%

アイテム一覧を見ると、チェストの中身にハズレはなく、特に金のインゴット(延べ棒)が入っている確率が高そうです。

金のインゴット(延べ棒)はピグリンとの物々交換で使えば、また別のアイテムが手に入るので、持っていても損はありませんね。

またこの中ではプレイヤーが作ることのできない馬鎧、特にダイヤの馬鎧が入っていたら、チェストの中身としては当たりだと思います。

入っている確率はあまり高くありませんが、ぜひ手に入れたいアイテムですね。

 

ネザー要塞を探索する時のポイント

ネザー要塞を探索する時は、モンスター以外にも注意するポイントが主に2つあります。

  • 迷子にならないように注意する
  • 落下に注意する

せっかくブレイズロッドやネザーウォートを入手しても、帰り道がわからなかったり、落下死したりすると台無しなので、ぜひ注意しましょう。

それぞれのポイントについて少し説明します。

 

迷子にならないように注意する


ネザー要塞の中はとても広く、また通路が入り組んでいるのでとても迷いやすいです。

そのため迷子にならないように、探索しながら対策を講じていく必要があります。

例えば松明を通路の片側に置きながら探索を進めると、帰りは松明が逆側に見えるように進めば良いので、来た道と帰り道がわかりやすくなります。

また探索済みの通路を丸石で塞いでいくと、同じ通路を何度も探索せずに済むので、迷いにくくなるだけではなく、探索の効率も上がりおすすめです。

もちろん対策は人によって様々だと思いますので、ぜひ自分なりの対策をして、ネザー要塞で迷わないように注意してください。

 

落下に注意する


ネザー要塞は足元のブロックが抜け落ちていたり、壁がなくなっていたりしていることがよくあります。

またネザー要塞は溶岩湖の上に造られていることも多いので、もし誤って落下した場合はデスポーンするだけでなく、アイテムを回収できなくなってしまいます。

そのため足元や周りには十分注意しながら進む必要があり、不必要に走り回ることは避けた方が良いですね。

 

終わりに

今回はネザー要塞でやることとして、主な4つのことについてご紹介してきました。

今回の記事を通して、ネザー要塞でやることだけでなく、マイクラにおけるネザー要塞の重要性についてもお分かりいただけたと思います。

特にブレイズロッドとネザーウォートは、ポーションの調合に必要不可欠なだけでなく、このネザー要塞でしか手に入らないので、ぜひ入手しておきたいですね。

ただネザー要塞の中は色々と危険なので、合わせてご紹介しました持っていくものや探索のポイントについても、ぜひ参考にしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました